C-tec DUOは喫煙所でしか吸えないのか?
ニコチン・タールフリーの体に無害で副流煙の無い電子タバコですが、公共の場所や路上だと吸えないのか?肩身の狭い思いをしないといけないのか?
そのことについて詳しく調べてみたのでご報告します。
C-tec DUOは喫煙所でしか吸えないのか?
見出し
C-tec DUOは喫煙所じゃないと吸えないのか?
調べてみたところ「市や区によって違う」ということが分かりました。
現時点の規制では「紙巻きたばこ」だけなのでC-tec DUOなどの電子タバコやアイコスなどの加熱式タバコはまだ規制されていないことが多い。ただ煙も出ますし、見た感じ良いものではないので人前では吸わない方が良いかも?
電子タバコは煙が出ますので、お店の方に許可を取らないといけません。現時点では加熱式タバコ(アイコス等)はニコチンが含まれているし、臭いもきついため紙巻きたばこと同じ対応をされることが多いっぽいです。
ただ電子タバコは微妙で「他のお客様が不快にならなければ基本的には問題ない」というのが一般的みたい。ただホテルや飲食店だと喫煙所以外での電子タバコの使用を禁じていることも多いのでそこは気を付けないといけないかも?
加熱式タバコとは違い完全にニコチン・タールはフリー
加熱式タバコはたばこ税を増税し、紙巻きとの格差を縮めようと国は動いています。
またニコチンなどの化学物質が90%削減されているとはいえ、やはり含まれています。なので完全に無害というわけでもないので、加熱式タバコは100%安全というわけじゃない。
しかしC-tec DUOなどのビタミン配合電子タバコはニコチン・タールフリーなので副流煙など相手への健康被害は無い!まぁ煙は出るので「スモークハラスメント」になる可能性はある?
あとC-tec DUOはしっかり第三者機関(食品分析センター)でニコチンなどが含まれていないというのが検査結果としてあるので、安全な電子タバコです。
じゃあ漫画喫茶や飲食店では勝手に吸ってもよいのか?
体に無害がC-tec。では漫画喫茶や飲食店で吸っても良いのか?
ここは飲食店によって違うという答えに導きました。
なので飲食店が許可を出せばOKってことですね。あと紙巻きたばこはNGだけど、アイコスなどの加熱式タバコはOKっていう店も多い。
漫画喫茶は結構電子タバコOKな所は多い!
漫画喫茶では結構電子タバコをOKしている所は多い。
漫画が読めるリラックス空間ですからね~。なぜOKなのかというと加熱式タバコを始め電子タバコは火を使わないのでタールが発生しないと言われています。タールはヤニなので漫画が黄ばんだりすることは無い。
なので電子タバコをOKにしている漫画喫茶は多いのです!
C-tec DUOを販売している漫画喫茶「カスタマカフェ」もある!
カスタマカフェでは全店舗なのかは確認が取れていませんがC-tecを販売しています!
なのでC-tecを吸ってもいいということでしょうか?
またアイコススポットといって喫煙所にいちいち行かなくても良いようにアイコスを利用できるお部屋を設けています。なので仮に通常席でダメだと言われても大丈夫そうですね!
体に無害なC-tec DUOですが煙は出るのでマナーは守ろう
C-tecは体無害なので人まで吸っても問題ありません。
ただ煙(水蒸気)は出るのでマナー的にはよろしくないよね…。
なのでそこら辺は気を使う必要があります。お店なら許可を人前なら承諾を取りましょう。
ただ今ならそこまで規制が厳しくないので今のうちで楽しんじゃおう!