ケースに収納するだけで自動充電してくれるC-tec DUO MINI チャージングBOX SET。
2本のバッテリーだから充電が切れも交互に使用でき、2本のフレーバーを収納できるのでその時の気分で吸い分けられます!C-tec DUOは充電が切れそうになったらカートリッジを外し、本体をUSBで繋ぎ充電する必要がありました。
しかしC-tec DUO MINIは本体BOXにバッテリーを収納するだけで自動充電してくれるので、本体ケースを毎日充電していれば、充電切れを心配する必要はありません!充電が面倒くさいと思いの方はC-tec DUO MINIに買い換えてみませんか?
C-tec DUO MINIのメリット
見出し
C-tec DUO MINIのメリットをご紹介します。
調べたところ4つほど見つかりました。
最大5.5本分の充電が可能
C-tec DUO MINIは本体ケースをフル充電した状態なら本体バッテリーを最大5.5本分充電可能です。だいたいバッテリー1本でカートリッジ約1本分は吸えるので、5.5本分のカートリッジが吸えます!
ハッキリ言ってそこまで吸えるなら1日のバッテリー切れを気にすることは無くなりそうですね!
もうUSB充電ケーブルを持ち運ばなくていいですよ?
電池残高がデジタル表示
C-tec DUO MINIは「ディスプレイ表示ボタン」を押すと表側の下にある画面に残りバッテリーを確認することができます。しかもBOXの残りバッテリーだけではなく、C-tec DUO MINIのバッテリーまで見ることが出来ちゃいます!
しかもC-tec DUO MINIは電池マークだけではなく、0~100の数字で確認することが可能なので直感的に「すぐに使えるか?少し充電しておくべきか」が分かっちゃいます!
またケースの方も結構余っている様なら「今日は充電しなくてもいいかな!」など色々と使いこなせそうですねー。
正直BOXとC-tec DUO MINIの残りバッテリーが分かるのは凄すぎます!!
カートリッジの持ち運びに便利
C-tec DUO MINI チャージBOXには「本体×2/カートリッジ×2」が収納できます。
本体は2つあるので仮に1つが充電切れしても、もう一つを使えばいいのである程度のヘビースモーカーの方でも充電切れを心配することなく使い続けることが出来ると思います。
そしてカートリッジも2個収納出来るので、その時の気分で味変も可能だし、400回分×2なので1日なら十分持つのではないでしょうか?少しだけ吸う人は数週間は持ちそうですね~。
充電がUSBを差すだけで良いので楽
バッテリーが2本入っているので充電切れはそこまで心配する必要は無いと思います。5.5本分なのでこれが1日で無くなることは、ほぼほぼ考えられないからです。そして本体BOXは携帯電話などの充電器に差し込むだけで充電できるのでパソコンに繋げたりする必要はなさそう。
事情があって充電する時間を設けられない人はモバイルバッテリーを使えば解決です!
自動充電してくれるのに、その本体充電もラクとは凄すぎー!
C-tec DUO MINIのデメリット
C-tec DUO MINIは殆どデメリットは存在しません。
でも何かあるだろー。と思って色々調べてみると「一応」ですが見つかりました。
けど、そこまで気にすることではないかな~と思う。
バッテリー容量が280mAh→180mAh
C-tec DUO MINIはC-tec DUOのバッテリーと比べて少し小さいのが特徴的です。
実は小さくなったことでバッテリー容量も少なくなっています。どれくらいかと言いますと「280mAh→180mAh」なので約2/3程度になっています。
でもC-tec DUO MINIは2本あるので実質360mAhあると言えますし、収納すれば自動で充電してくれるので普通に吸えば、常に充電してくれるのでそこまで心配はいらないかな?
C-tec DUOとC-tec DUO MINIを比較
C-tec DUOとC-tec DUO MINIは違うのか?
先程申し上げたバッテリー容量以外にもいくつか違うところがあるので、出来るだけ多くまとめてみました!まぁサイズと重量だけですが、買う時の参考にしてください。
C-tec DUO | C-tec DUO MINI | ||
サイズ | 縦7.8cm×横0.9cm | BOX | 縦12.5cm×横5.6cm×高さ1.7cm |
MINI | 縦6.4cm×横0.9cm | ||
重量 | 15g | BOX | 70g |
MINI | 11g | ||
本体容量 | 280mAh | BOX | 1000mAh |
MINI | 180mAh | ||
税込価格 | 2,484円 | BOX MINI | 5,980円 |
C-tec DUO MINIはメリットの方が大きい!
C-tec DUO MINIはC-tec DUO スターターキットと比べて「お値段が2倍」しますが、十分その価値はあるのではないでしょうか?だって本体に収納するだけで勝手に充電してくれるし、C-tec DUOはカートリッジを外してあのUSB充電器にクルクル回さなきゃいけなかったけど
C-tec DUO MINIは本体BOXに収納して、スマホの充電器に差し込むだけだし!5,980円と少し高く感じてしまうかも知れません。もちろん最初はスターターキットでも良いですが買い替えを検討している方は思い切ってC-tec DUO MINI チャージングBOX SETを使いませんか?
また買うなら、絶対公式です!
その理由は購入後6ヶ月以内の初期不良・故障は無償で交換してくれるからです!
ですがAmazonや楽天市場だと公式以外が出品することが可能なので、出品者の購入日が適応されてしまい、正しく保証されない可能性があります。なので公式から買うのが一番安全!
またC-tec DUO MINI チャージングBOX SETには初期カートリッジとして「エナジードリンクフレーバー×1、クリスタルメンソール×1、フレッシュベリー×1」の3種類が付属してます。